専門学校

穴吹デザインカレッジの口コミ評判は?学費・偏差値や倍率、学科も徹底解説

穴吹デザインカレッジはデザインや表現に関連した3学科7専攻からコースを選べる専門学校です。

実務経験が豊富な先生から体験談など生きたアドバイスをもらいながら成長できます。

デザイン業界に強く、デザイナー、Webデザイナー、DTPオペレーター、漫画家アシスタントやインテリアコーディネーター、エクステリアデザイナーなど卒業生の進路も業界の中で広がりがあります。

将来的にデザイン力を鍛えて活躍したい!デザインで伝える力を身に付けたい!という人は穴吹デザインカレッジを検討してみてはいかがでしょうか。

本気の学校選び!
\ みらいの為の情報収集 /

当サイトで注目のスクール

大阪アミューズメントメディア専門学校
∟大阪で在学デビューを目指す専門学校!産学共同で現場とつながろう!

アミューズメントメディア総合学院
∟東京・恵比寿でプロを目指す!クリエイティブ系スクール!

総合学園ヒューマンアカデミー
∟進路決定率100%!(2019年実績)企業提携を生かした学びで就職に一直線!希望就職の実現を目指せる!

穴吹デザインカレッジの3つの特徴

学校・スクールの特徴
  • 2020年就職率100%
  • 地元高校生が選ぶ進学先No.1
  • 2022年新たな学科が設置予定(ゲームクリエイター、ネット動画クリエイター)

2020年就職率100%

穴吹デザインカレッジでは各企業と連携を取りながら、定期的にカリキュラムを更新。

常に新しい情報や技術を学んで、社会に出た後も即戦力となるスキルの習得を目指します。

AI面接トレーニングシステムを導入し、企業が求める人物像や採用基準に沿って採点評価することができます。

この評価で見出された弱点や改善点に対して対策を行い地元優良企業への就職を目指す専門学校初の試みも。

インターンシップや就職研修・企業説明会など夢に向けて学校側も最大限のサポート体制を整えています。

地元高校生が選ぶ進学先No.1

穴吹グループは中四国を中心に専門学校・社会人教育・通信制高校など教育事業を展開。

デザインだけでなくビジネス、美容、パティシエ、動物、医療福祉保育など様々な専門科のある専門学校を9校運営しています。

グループ全体を見ても各分野高い就職率やカリキュラム内容、学校立地の良さなどから地元高校生にも人気のある専門学校。

2022年新学科追加

穴吹デザインカレッジでは2022年4月から

  • ゲームクリエイター学科
  • ネット動画クリエイター学科

を新規開講。

想像力と発想力で情報発信する力を身に付けたり、注目の3DやVRなどのあらゆるジャンルのゲーム開発技術が学べる専門学科となっています。

さらにクリエイター領域に強みを持つ専門学校。

地域にいながら高度なスキル習得ができるのも、穴吹グループだからこその強みです。

穴吹デザインカレッジの詳細・学費

学校・スクールの学科や学費について
  • グラフィックデザイン学科
    グラフィックデザイン専攻
    Webデザイン専攻
  • マンガ・コミックイラスト学科
    マンガ専攻
    コミックイラスト専攻
  • トータルインテリア学科
    住宅ショップデザイン専攻
    家具・ディスプレイ専攻
    建築設計専攻
  • ネット動画クリエイター学科
  • ゲームクリエイター学科

穴吹グループではそれぞれの学校が各専門分野を極める学科を解説しています。

穴吹デザインカレッジは、デザインやイラスト、クリエイター系の学科が充実。

ここには将来デザイン関連の職業に就きたい学生が集まっています。

学科の定員と修業年限

定員修業年限
グラフィックデザイン学科25名2年
マンガコミックイラスト学科25名 2年
トータルインテリア学科25名 2年
ネット動画クリエイター学科20名 2年
ゲームクリエイター学科20名 3年

学費について

入学金160,000円

入学金は全科共通で160,000円

グラフィックデザイン学科、マンガ・コミックイラスト学科、トータルインテリア学科

上記3学科は授業料共通です。

授業料(年間)1,050,000円
教科書・教材・行事(年間)220,000円
合計(年間)1,270,000円
ネット動画クリエイター学科
授業料(年間)1,000,000円
教科書・教材・行事(年間)200,000円
合計(年間)1,200,000円
ゲームクリエイター学科
授業料(年間)950,000円
教科書・教材・行事(年間)120,000円
合計(年間)1,070,000円

初年度納入金の目安は107万円~127万円

新設のネット動画クリエイター学科と、ゲームクリエイター学科は学費が異なります。(学校HPからの参照金額)

各学科で受験する資格試験や検定費用は受験時毎に納入。

また、二年次からの学費は、入学金をのぞいて、1年次と同一の学費となります。

ポイント

専門学校の初年度納入金の平均金額は125.5万円。(スタディサプリ進学調べ)


専門学校全体の平均と比較すると、安め~標準の学費設定と言えそうです。

また、穴吹デザインカレッジは個人でパソコン準備が必要になるので、パソコン購入金額も別途必要となります。

穴吹デザインカレッジの入試・選考情報(倍率や偏差値など)

学校・スクールの入試・選考情報
  • AO入試
  • 指定校推薦入試
  • 推薦入試
  • 社会人推薦入試
  • 一般入試

各出願区分とも、選考方法は書類選考・面接・適性検査です。

指定校推薦入試は50,000円、AO入試対象者は25,000円の学費免除が受けられます。

学科試験は行っていませんが、面接時に志望動機や将来の目標などを聞かれます。面接対策をしておきましょう。

また、学校説明会では適性検査の模擬問題や詳しい入試対策についても説明があります。

オープンキャンパスや学校説明会に余裕をもって参加できるように早い段階から情報収集を始めておくことをおすすめします。

出願受付は9月ごろからスタートし、翌年3月まで毎月選考試験あり。


穴吹デザインカレッジではAO入試や推薦入試をメインに入学選抜をしているため、大学のように倍率や偏差値よりも学生本人の意欲にフォーカスされます。

自分が何を学びたいか、将来どんな仕事に就きたいかなどを具体的に考え、伝える力が求められます。

ちなみに入学時満18歳以上の場合は学力試験があります。

穴吹デザインカレッジの口コミ評判

学校・スクールの口コミ評判

在学中です。

21歳 男性

独学でも学べる学問ではありますが、やはりプロや講師の方からツールの使い方や基本的な操作などを学んでから自分が制作したいものを制作することで時間短縮にもなります。

トラブルなども相談できるのでそれだけでも通うメリットがあります。

最近はオンラインスクールなどが流行っており、デザインのオンラインスクールもありますが専門学校は対面授業に意味があるなと感じています。

穴吹デザインカレッジのまとめ

学校・スクールのまとめ

穴吹デザインカレッジは学校法人穴吹学園が母体の専門学校。

香川県高松市に9校30学科を展開している中の1つで、地元で基礎からデザインを学びたい学生が多く集まります。

地域に根差したイベントや、就職実績などもあり、地元高校生が選ぶ進学先No.1でもあります。

やや学費が高いですが、学校規模が大きく、系列校とのつながりや企業連携なども十分。

もっと専門性を高めたい!大きな企業への就職を目指したい!という人は穴吹デザインカレッジで基礎を身に付けて高次学校などを目指すのも一つの方法です。

特待生や奨学金制度、変わったところでは親族入学優遇制度などもあり、費用面でのサポートも整っています。

注目のネット動画クリエイター学科やゲームクリエイター学科など、新学科も追加され、ますます人気になりそうな専門学校です。

オープンキャンパスは誰でも参加無料、もっとリアルな学校情報を確認することができ、個別相談会は来校・オンラインにも対応しています。

入試情報が気になる人は学校説明会に参加すると模擬試験や入試対策についても教えてもらうことができます。

興味がある方は一度資料請求してみてはいかがでしょうか。

穴吹デザインカレッジと比較したい!おすすめスクール紹介

比較したいスクールを紹介

専門学校にはそれぞれの特色を生かした学科専攻があります。

また、

  • 地元で学びたい/就職したい
  • もっと高度なスキルを身に付けたい
  • 目指す職業(企業)がある
  • 費用も比較したい
  • 人気のある学校を選びたい

など、学生が学校に求めるものも様々です。

スキル習得や希望の就職・転職を成功させる秘訣は、自分の環境に合った学校選びができるかどうかです。

進学を目指している高校生・大学生は、できる限り具体的に将来像を描いて、夢に近づける学校選びをしたいですね。

社会人には仕事や家庭とのバランスも考え、限られた時間で積極的に学べるオンラインスクール夜間通学可能なスクールも人気があります。

日本には学べる環境がとても多く用意されています。

学校選びはいくつか希望の学校をピックアップし、情報収集やオープンキャンパス、体験レッスンなどを通して比較検討することも大切です。

あなたをサポートしてくれる家族とも情報を共有できるように、必ず資料請求もしておきましょう。

専門性を高めて、理想の将来像を実現できることを応援しています。


-専門学校
-, , , , , ,